ストーリーを描く画家

我が家のトイレには、とある画家さんが描いた”うんこ”の絵が飾られています。
ほらほら。
トイレにファンタジックな”うんこ”の絵。
なかなかシュールでしょ。
ちょうどこの頃、Mayu(@mayuchinsan2)さんという画家さんが”うんこ”シリーズを描いてまして。
これはおもしれーなということで衝動買いしました。
この”うんこ”のように、どうでも良いことは水に流し、大事なことはしっかりとへばりつき、粘り強く…いや、末長く夫婦仲良く過ごせたら良いなという思いを込めて。
しかし、、、
去年の5月に子ども(HARULOG )が生まれまして、今はまだ良いものの、物心ついたときにこの絵を見たら、「コイツ拗ねよるな…」と危機を感じたわけです。
ほら、子どもって”うんこ”に敏感だし大好きじゃないですか。
うんこドリルも流行ったくらいですから。
ということで、Mayuさんに依頼!
快諾w
待つこと数日。
届きました!
ジャジャン!
しかも、家族が増えたストーリーや喜びを表現してくれて。
しかもしかも、
ワイのこと忘れてねーか?
おーい、、、
おいっ!
っていう、最近、家族写真に登場回数が激減している、家族の一員一因でもあるニャンコの気持ちもくみとってくれてw
ほらw
ほらほらw
最高ですね。
これで我が家がまた明るく楽しくなります。
そして、息子がこの絵が分かるようになった時、そしてその背面にある夫婦だった時の絵と見比べて喜ぶ顔が楽しみです。
タイトルも変わってて、ニクいねー。
もちろん、マユさんはうんこばっかり描いてるわけじゃないですよ。
一言、鉛筆画と言っても色んなタイプの絵描きさんがいます。そして、一言「わたしは鉛筆画家です。」って言っても、いろんなタイプの絵を描きます。 pic.twitter.com/cnByrNsoQ5
— Mayu (@mayuchinsan2) 2018年1月18日
広島綾子さんのCDに使って頂いたイラスト。これも透明水彩。 pic.twitter.com/MEc2xo1ls2
— Mayu (@mayuchinsan2) 2018年1月21日
いろんな絵を描いてます。
世界に一枚の「あなたの物語」を描きます
前は嫁と息子も描いてもらったし。
Mayuさん、いつもありがとよっ!